団だより2015年1月号

団委員長より

2015年、新しい年が始まりました。スキパラ、初釜、オープンデーと8団の始まりは元気いっぱいです。
今回のスキパラに団委員長として初めて参加しました。参加スカウトはそれぞれ目標があったようです。私は「ケガをしないで楽しむ」を目標にしました。スキー場は雪が降り、みるみる積もります。雪に負けずスクールでレッスンを受け、2日目にはスキーを楽しむことができたようです。みんながんばりました。
初釜の日、「みつばちの会」の方々にお会いすることができました。素敵なビーズクラフトを作っていらして、機会がありましたら8団で講習会をお願いしたいと思いました。また、初釜にはお客様として保護者、SCAPPの皆様にお越しいただきありがとうございました。
今日のオープンデーにはテンダーフット部門、ブラウニー部門相当の少女の参加がありました。初めてのガールスカウト体験に緊張しながらも楽しい笑顔を見せてくれていました。
明日からは2月。寒さの厳しい季節です。「鬼はそと~、福はうち~」、数え年の数だけ豆を食べたり、柊鰯を飾ったり、この頃は恵方巻を食べたりしますね。季節の行事を楽しむことは知らず知らずのうちに日本を知ることになります。今日のオープンデーは「世界探検ゲーム」でちょっと外国へ。リーダーのみなさんオープンデーの企画、準備ありがとうございました。リーダーのサポートに参加してくれたシニアスカウトが頼もしかったです。
2月にはワールドシンキングデイがあります。ガールスカウト活動を知っていただく良い機会です。お忙しいと思いますが、皆様どうぞおいでください。

活動報告

インド・サンガム STVキャンペーントレーニングセミナー2014  報告 

ブラウニー部門リーダー  宮次励來(れいら)
 昨年12月インドのサンガムワールドセンターで開催されたSTV(Stop the Violence)キャンペーントレーニングセミナーにはアジア太平洋地域から約50名の参加があり、日本からは9名が派遣されました。この派遣は、STV知名度や暴力に対する知識を高めるためにどのようにキャンペーンを展開していくかをファシリテーターとして考えることを目的に、実際にアクティビティを体験し、それぞれの国ならばどのように内容をおさえて展開していくかを模索するものでした。この研修を通じて学んだたくさんのことを、これから日本で広めて行きたいと思いますので、ご協力お願いいたします。

ブラウニー

◎1月10日(土)
・冬休みの出来事を一人ずつ発表しました。
ブラウニーでは、集会の最初に自分にとってのニュースを発表すること・お友だちの発表をしっかり聞いたり・質問する時間を設けるようにしています。繰り返し行うことで、発表が上手になってきました。
・ブラウニーアルバムを作りました。
   31日のオープンデーでは、見学にきてくれるお友だちにガールスカウトの活動を知ってもらうため
に自分のアルバムの中から、発表する活動を一つずつ選びました。
・オープンデーの相談
オープンデーで、ガールスカウトの歌を紹介するなら、何がよいだろうと相談し、「ブラウニー物語」を選びました。3年生「ブラウニー物語」の歌の紹介文を考えました。
・3学期3年生はフライアップに向けて3年生だけのパトロールで活動します。
パトロールリーダー、副パトロールリーダー、パトロール名を話し合いました。 
・励來リーダーからサンガムに行った話をお聞きしました。

1月16日(金)~18日(日)スキパラに行ってきました。

16日(金)18時新宿集合。21時頃新潟県中里に到着。今日は寝るだけ。お休みなさい。
スカウト9人(インフルエンザになってしまい1名参加できませんでした)、成人8人参加。
17日(土)朝から雪。ブラウニー、ジュニアは2つのコース(経験回数別)のスキースクールに分かれ、とても丁寧な指導を受けました。一生懸命滑って、おなかがペコペコ。お昼は大好きなカレーライス、おかわり!午後もスクール。東京では降らないような真横からの雪が夜になっても降り止まず、外での夜のプログラムは部屋での変更となりました。野菜と果物のビンゴ大会は結構盛り上がり、野菜と果物の名前がなんと66種類も出ました。ビンゴの1位は玲子リーダーでした。17位まで全員にお菓子の賞品が・・・これは帰りのバスの中のおやつになりました。
18日(日)午前中自由滑走。まだ雪は止まず、前日の大雪でもう滑りたくないと言っていたスカウトも団委員長から一対一の指導で楽しくなってきた様子。リフトにも乗り、全員一人で滑ることが出来るようになりました。怪我もなく無事帰ってきました。
団委員長、リーダー、SCAPPの皆さんありがとうございました。

3学期の土曜日に授業がある学校が多くスキパラに参加できないスカウトがいる、スキーが滑れるリーダーが少ない、費用が高い等問題点があると思いますが、スキーや大雪など普段出来ないことを体験し、少し大変だと感じることもあった中で、最終日に達成感を味わうスカウトを目の当たりにするとスキパラを企画して良かったと思います。今後のスキパラ実施については検討が必要ですが、皆様のご意見をお待ちしています。また、「スキーなら任せて」というSCAPPの方がいらっしゃいましたらお知らせください。

●1月24日(土)初釜 
  みつばちの会・SCAPP・保護者の皆さん18名の方が参加して下さいました。
 お忙しい中ありがとうございました。

1月31日(土)オープンデー
  テンダーフット・ブラウニー合同でオープンデーを開催しました。
  幼稚園の年中4名、年長1名、小学2年生1名の参加があり
ました。全員が入団して下さると良いですね

各種報告

団委員会報告 1月24日(土)13:00~15:00

◎ブロック長会議報告抜粋
     都連盟事務所の移転 2月26日・27日引越し予定
       移転先住所:東京都新宿区高田馬場--17工藤ビル301号室
  ◎2月15日(日)Cブロック緑化事業について
 ソメイヨシノ植樹 杉並区立桃井原っぱ広場(雨天決行)
 8団 集合:12:00  解散:15:00  集合・解散場所: 新宿駅西口地下交番前
  ◎本町まつり 3月8日(日) 9:00~14:00
      担当者  団委員長、川崎さん、鈴木さん、磯崎さん、惣田さん
  ◎新宿中央公園春祭り 3月21日(土)11:00~15:00
      ブラウニー 「釣り堀」  ブラウニー保護者・SCAPP 「フランクフルト」
      「釣り堀」の袋に入れる小物(新品のみ)を毎週土曜日にブラウニーで集めています。
      ご家庭にある、ご不要の文房具などの小物の寄付のご協力をお願いします。
  ◎2015年度8団登録会 2月14日(土)15:00~17:00 (予備日2月28日(土)15:00~17:00)
   スカウト・SCAPP・リーダー・運営員の皆様、お手続きをお願いいたします。
登録用紙は後日配布
  ◎2015年度より入団費(3,500円)廃止
  ◎次回団委員会 2月14日(土)14:00~15:00

リーダー会報告 1月10日(土)

1.ワールドシンキングデイについて

2月14日に合同ワールドシンキングデイを行う。
今年度東京都・日本連盟派遣に参加した人の報告を含む。
川崎真凛:台湾派遣、宮次リーダー:サンガム派遣、片岡リーダー:ミャンマー派遣

2.2015年度 合同行事日程の決定
日程 内容
4月11日(土) 集会始め
4月25日(土)
 入団式・フライアップ式
5月9日(土) 緑の募金
6月20日(土) あやめの苑 
7月24日(金)~27日(月)  夏キャンプ 高遠青少年自然の家
10月18日(日) 芋ほり1
12月12日(土) ユニセフ募金
12月19日(土) 年末集会

2016年3月26日(土)~28日(月)

8団交流事業(大阪)ブラウニー以上参加予定


3.おまつりの担当部門については、次のように決定した。
4月 草木市:フリーマーケットの機会なのでシニアで検討する。

11月 かしわまつり:ジュニア、シニア

12月 わいわい広場:ブラウニー

2016年3月 新宿中央公園春まつり:ブラウニー

4.平成27年度リーダー配置
リーダーの登録数は多いが、諸事情で実働できるリーダー数が少なくなるためサポートをお願いしたい。
保護者の中からも指導者養成講習を受講していただきたい旨を団委員会で依頼した。


ガールスカウトの基礎を学ぼう

ワールドシンキングディとは

毎年2 月22 日に、世界中のガールガイド・ガールスカウトがワールドシンキングデイを祝います。ワールドシンキングデイは、私たちの運動の国際的な友情やスカウト運動の創始者であるロバート・ベーデン‐ポウエル(B-P)と奥様であり、初代ワールドチーフガイドであるオレブ・ベーデン‐ポウエルご夫妻の誕生日(お二人ともお誕生日が2月22日でした!)を祝うとともに、身の回りや世界の重要な問題について学び、行動を起こし、資金調達活動をする機会です今年度のワールドシンキングデイのテーマは「girls worldwide say “私たちはパートナーシップによって平和を築ける”」です。

ワールドシンキングデイ募金について

ワールドシンキングデイは、世界中すべての少女と若い女性を取り巻く課題に取り組み、声を上げ続けているガールスカウト運動の目的を多くの方に理解してもらい、募金活動にも協力いただく良い機会となっています。スカウトには集会の中で説明をしますのでご協力をお願いいたします。8団のワールドシンキングデイファンドとして集まったお金は、次の中のどの募金に充てるかを団として指定することができます。




ページの先頭へ

Top


このホームページのトップページに戻ります

TopLinkIcon

団紹介

8団のあゆみ

活動報告

8団日記

団だより

8団の礎

入団するには


Bright ideas,
nice design.