団だより3月号

メッセージ

メッセージ(37)
寒い冬を越えて花芽が出始め春を感じられるようになりましたね。
さて花粉症でお悩みの方〔私は朝くしゃみ+涙目〕これはという方法がありましたら情報交換なんていかがですか。また新型インフルエンザが下火になったと思えばノロウィルスが・・・・・どうぞ手洗い、
うがい、マスク、そして何より菌に負けない体力づくりが大切かもしれません。
春は一年間の成長をみるとき、ものの見方・考え方にどんな変化が現れたでしょうか。
8団は部門ごとの春キャンプで振り返りがありますが、GSだけでなく学校も含め人との触合いの中で培った小さな成長を喜びたいですね。
三月でメッセージも一区切り、松下リーダーの「8団の礎 BPのことば」は団だよりの内容が充実し、あらためて創始者の願いが、そして実践するリーダーの願いが、伝わってきませんか。GSを知ることはここにもありました。リーダーに感謝です。


メッセージ(38)
 13日からスキパラはお天気に恵まれよかったですね。参加者が少なくちょっと残念。
スカウトたちはきっと怖いもの知らずでガンガン滑り上達が早かったことでしょう。
ちょっと腰を痛めたスカウトがいましたが無事に帰ってこれました。何より何よりです。


メッセージ(39)
 第四地区の合同事業に動きがありました。平成23年3月6日〔日〕バス旅行に決定しました。
実行委員会制・・・・とりあえず一歩前進。地区編成の実施される前、楽しい思い出につながる事業になるといいですね。


メッセージ(40)
 二月の団委員会でリーダーからの提案がありました。
ハイチ地震へシンキングディーファンド+団補助=義援金を送りました。
この国にもガールスカウトがあり、皆さまには事後承諾になり申し訳ございませんがご了承くださいますよう、また一人でも多くの方が救われますよう祈りましょう。


メッセージ(41)
22年度に新登録スカウトが5~6名になる予定でうれしいですね。
レンジャースカウトがリーダーに!!このことも素敵なことです。
保護者のみな様には8団の進む道を、ともにあたたかく見守り、ともに支えていただけますようお願い申し上げます。

ページの先頭へ

Top


このホームページのトップページに戻ります

TopLinkIcon

団紹介

8団のあゆみ

活動報告

8団日記

団だより

8団の礎

入団するには


Bright ideas,
nice design.